中(チュン)のプロフィールページ
東京都出身
2020年のパンデミックから、一人の時間が増えたことにより、自己啓発から運命哲学、易経の研究をする。
易経を独学し、生年月日から易の卦をたてる推命術”命象術”を世界初公開し、命象術による推命診断なども行う。
サイト内にて易占いのDX化に成功する。
占いや、ブログコンテンツ、アパレル販売等、多種多様な制作を発信しています。
ブログを始めたきっかけ
AIの競争が日進月歩で、これからはAI技術が多くの分野で台頭してきます。
これからの時代を「日々新たに、益々よくなる」という信念のもと記録していきたいと思い、最先端のAI技術を活用したブログで発信しようと決意しました。
このブログは、“もう一度立ち上がる”ための実験場
今まで「自分には何ができるんだろう」、「もっと前向きに生きたい」と思っていました。
自分の先行きを不安に思っていたときにも、どこかで信じていたのです。
「ほんの小さな変化でも、何かが変わるはずだ」と。
その時にあらゆる人々に“普遍的価値”を与え続けた、アイディアを発見しました。
そのアイディアは形を変えて「日々新たに、益々よくなる」というわたしの原則となりました。
それから、益々善成という言葉になり、方向性が定まりました。
何も誇れるものがなかったわたしが、前向きな気持ちを持つことで、心が変わり、行動が変わり、目の前の現実が変わる体験をすることができました。
このブログ「益々善成」は、わたしにとって“再出発の記録”でもあります。
思ったようにいかない日
なんとなく気分が沈む瞬間
でも、それでも続けたい気持ち
そんな葛藤や迷いを抱えながら、
一歩ずつ前に進もうとする過程そのものが、今の自分のコンテンツだと思っています。
AIの力を借りながら、前向きな視点で書き綴ることで、積極的な心構えを分かち合いたいと願っています。
むすび
このブログに立ち寄ってくださる方は、
きっとどこかで「もっと良くなりたい」と心のどこかで思っているかもしれません。
わたしのブログに訪れたあなたが、このブログを読んだ後に、
ふと、「今日をよりよくする」ことはできるかもしれない。
そんなふうに思ってもらえるような場を目指して、コツコツと発信していきます。


