易経 PR

【乾為天・九五】– 飛龍在天、大人を見る

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

原文

「九五:飛龍在天、利見大人。」

書き下し文

九五(きゅうご):飛龍(ひりゅう)天(てん)に在(あ)り、大人(たいじん)を見るに利(よ)ろし。

現代語訳

【九五】
龍が天高く舞い上がっている。大いなる徳を持つ人物と出会い、交わることが利益をもたらす。

意味とポイント

● 九五の位置づけ

乾為天の成長プロセスにおける九五は、最も尊く力強い位置「君位(中央かつ正位)」にあります。
ここに至った龍は、潜伏・成長・葛藤・準備を経て、ついに天に舞い上がり、その力を世に示します。
これは「成功・地位・影響力・栄誉」を象徴します。

● 「飛龍在天」の象徴

  • 飛龍:完全に成長し、自在に天を翔ける龍。
  • :高い志と理想、広大な視野。
  • 大人を見る:高徳な人物や指導者との出会い、あるいは自分自身がそうした存在になること。

つまり九五は、「力と徳が最高度に調和した状態」。
勢いだけでなく、品格と責任を伴った行動が求められます。

● 注意点

九五は頂点ですが、ここで傲慢になると上九(亢龍有悔)へ進み、衰退が始まります。
成功時こそ謙虚さを忘れないことが、長く天に留まる秘訣です。

成長プロセス内での位置づけ

乾為天の六爻において、九五は「龍が最も輝く頂点」。
社会的にはリーダー、精神的には悟りの境地を象徴します。
ここまでの努力と節制が実を結び、「名実ともに完成」した段階です。

状況別読み解き

● 仕事

リーダーとしての活躍期。
昇進、独立、事業成功など、社会的評価が得られる時期。
しかし、成功を維持するには「他者を生かす姿勢」が不可欠です。
権力や成果を私物化すると、急速な失墜を招く危険があります。

✴︎アドバイス:頂点こそ謙虚に、仲間を輝かせよ。

● 人間関係

信頼と尊敬を集める立場。
多くの人があなたに助言や導きを求めてくる時期。
ここでの人との関わり方が、あなたの評価を決定づけます。

✴︎アドバイス:自らも学び続ける姿勢を見せることで、信頼はさらに深まる。

● 恋愛

理想の関係が実る時。
長く温めてきた関係が正式な形になる、または結婚や同居といった次のステージに進む兆し。
お互いの信頼と尊敬が揺るぎない土台になります。

✴︎アドバイス:二人の関係を「社会的にも承認される形」にする。

● 内面(精神的成長)

自分の使命を自覚する時。
あなたが持つ才能や力は、もはや自分だけのものではなく、社会や人類全体のために活かす段階に来ています。
使命を受け入れ、行動に移しましょう。

✴︎アドバイス:「私のため」から「私たちのため」へ意識を拡張せよ。

● お金・豊かさ

収入の安定・増大期。
大きな利益や報酬を得られる時期ですが、それを社会や他者のためにも使うと、さらに豊かさが循環します。
慈善や寄付、共同投資なども吉。

✴︎アドバイス:富を流通させ、徳を積む。

一言アドバイス

「今が最高の時。成功は人と分け合うことで、もっと大きくなる。」