易経 PR

【乾為天・上九】– 亢龍有悔

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

原文

「上九:亢龍有悔。」

書き下し文

上九(じょうきゅう):亢龍(こうりゅう)悔(くい)有(あ)り。

現代語訳

【上九】
高く昇りすぎた龍は、やがて後悔することになる。

意味とポイント

● 上九の位置づけ

上九は、乾為天の成長過程の頂点を超えた段階です。
九五で完全な栄誉を手にした龍が、さらに高みを求め続け、ついに度を越してしまう状態を示します。
この「亢(たかぶ)り」が危うさを生み、後悔につながります。

● 「亢龍」の象徴

  • 亢(こう):高く上がりすぎる、行きすぎる。
  • :権威・力・才能の象徴。
    力が充実しすぎて制御が効かなくなった状態を表します。
    これは「絶頂期を過ぎたあとの下降」が始まるサインでもあります。

● 教え

頂点を極めた後は、次に来るのは変化や衰退。
それを受け入れて次の役割へと移れるか、それとも執着して墜落するかで結果が変わります。
ここでは「引き際の美学」「謙虚な転換」が最大のテーマです。

成長プロセス内での位置づけ

乾為天の龍の物語では、上九は「天の頂点を越え、危険領域に入った龍」。
九五の成功期を維持できず、さらに上を狙って無理をした結果、バランスを崩す場面です。
これは終わりではなく、役割や立場を変える転機と読むこともできます。

状況別読み解き

● 仕事

成功の後に訪れる試練。
やりすぎや過信がミスや反発を招く恐れ。
今は攻め続けるより、後進を育てる・基盤を守るなどの守りの姿勢が吉。

✴︎アドバイス:一歩引く勇気が、次の成功を呼ぶ。

● 人間関係

自分の意見や立場を押しすぎる危険。
信頼を失わないためには、相手の意見を尊重し、柔らかい姿勢を心がけること。
「正しいこと」よりも「関係を保つこと」が大事な時。

✴︎アドバイス:譲ることが負けではない。

● 恋愛

情熱や愛情の押しつけに注意。
気持ちが強すぎて相手を圧迫する可能性。
少し距離を置くことで関係が長続きします。

✴︎アドバイス:引き際を知る愛は、長く続く。

● 内面(精神的成長)

自己の限界を認める時。
限界を受け入れることは敗北ではなく、次の成長への準備です。
ここで軌道修正をすれば、さらなる進化が可能になります。

✴︎アドバイス:成長は頂点では終わらない。

● お金・豊かさ

利益追求のやりすぎは危険。
無理な投資や拡張は避け、安定を守る運用に切り替えることが賢明です。
成功を維持するには、増やすよりも減らさない工夫が必要です。

✴︎アドバイス:守りの経営で長く続く豊かさを。

一言アドバイス

「行きすぎは崩れの始まり。引くことで、次の道が開ける。」